こんにちは、金輪際ポコ次郎です。
日本を世界一、算数好きな国にするために毎日頑張っています。
算数を楽しむのじゃ
算数苦手だなぁ…
面積が大きいのは?
突然ですが、2つの階段を見てください。
この二つの階段ですが、たてと横の長さはそれぞれ同じです。
では、面積はどちらが大きいでしょうか。
面積も同じじゃないの?
よく見るとそうでもないぞい
重ねてみると?
重ねてみよう!
はみ出した方が大きはず
なかなかいいアイディアじゃ
ええ!?
これはどっちだ!?
重ねてみると、このように互いにはみ出してしまうので、どちらかわかりません。
1マスの数で考える
1マス分の数を
数えればいいんだ
よし、1段ごとにマスをつけたぞ
赤…10マス
青…15マス
こう考えると、青の方が大きい…でしょうか?
あれ?
マスの大きさが違うよ?
階段一段分の大きさが違うため、この方法では難しいようですね。
何がわかれば解けるのじゃろう?
たてと横の長さが知りたいな
長さを仮設定する
長さがわからんときは、
「もしも」を考えるんじゃ
もしも?
もし、たてと横の長さが
20cmならを考えてみよう
たてと横の長さが20cmのとき、
赤の1マスの辺の長さは
20÷4=5
青の1マスの辺の長さは
20÷5=4
赤は10マス、青は15マスなので、面積は
赤 (5×5)×10=250㎠
青 (4×4)×15=240㎠
ほんのちょっとだけ、赤の方が大きいですね。
2つ合わせて長方形
2つ合わせる方法もある
前にやったね
長方形になるやつだ
さて、二つとも合わせて長方形にしてみました。どちらが大きいでしょうか。これを重ねてみるとおもしろいことがわかります。
少しわかりづらいですが、右側にご注目。赤色が少しはみ出ていいますね。
えー!
なんで赤がはみ出るの?
考えれば簡単なことじゃ
たてと横の長さは同じです。
二つ合わせたとき、横の辺の長さは、
青+緑と、赤+緑になっています。
階段一段の大きさは赤が大きいため、少しだけ赤の長さが長いということになります。
なんか不思議だなぁー
変わり方をみる
段数ごとの変化をみてみましょう。
もし、1段なら、それは正方形の階段となります。
2段を見てください。明らかに1段よりも面積が減っています。
3段、4段・・・と、少しずつ面積が削られていくのです。そして、いずれ滑り台のように直角三角形になることでしょう。
無限に続けば、面積は半分になる
それでは、ありがとうございました。
コメント