あけましておめでとうございます。
金輪際ポコ次郎です。
今年の目標は長生きじゃ
今年の目標は
虫歯にならないこと
突然ですが問題です。
九九表の積(81こ)を
全部足したらいくつでしょう?
1の段〜9の段の答を
全部足すのじゃ!!
なにそれ超めんどい
本記事では、誰もが目にする九九表を、全部足したらいくつになるかを解説していきます。
おめでたい年明け記事ですので、晴れやかな気分でご覧ください。
それは読み手によるだろ
九九表の積、足してみた
①ガウスをリスペクト!
それぞれの段の和を考えます。
1の段
1+2+3+4+5+6+7+8+9
数学者ガウスは上のように考えたそうです。
ガウスをリスペクトすると、他の段も同じように考えられます。
2の段
2+4+6+8+10+12+14+16+18
3の段
3+6+9+12+15+18+21+24+27
うわぁ
でもめんどくさいね
これでも全ての段の和を求めるのは大変です。
しかし、次のように考えるとどうでしょうか。
1の段
(1+2+3+4+5+6+7+8+9)
2の段
2+4+6+8+10+12+14+16+18
=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×2
3の段
3+6+9+12+15+18+21+24+27
=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×3
4の段
4+8+12+16+20+24+28+32+36
=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×4
・・・・・
9の段
9+18+27+36+45+54+63+72+81
=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×9
1〜9の段の和
(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×(1+2+3+4+5+6+7+8+9)
=45×45
=2025
へー!すごい!
2025年になるね!
2025年ならではの
問題じゃのう
②100を見つけて!
次は九九表のおもしろさに目をつけて考えてみます。
九九表の四隅を足し算すると100になります。
1+9+9+81=100
へぇー、偶然
ちょっとずらして4つを足しても、
2+18+8+72=100
3+27+7+63=100
えーー!
すごい!なんでーー!
結んで正方形になる4点を結ぶと、これは必ず100になります。
80÷4点=20
つまり、100が20個できます。
中央の25が余りますので、九九表の和は、
100×20+25=2025
とわかります。
すごい…
九九表ってすごいよ…!
九九表の4点を結んで100に
なるのはおもしろいじゃろ
③立方数を伸ばす!
表を逆L字で区切ると、部分の和は
1、8、27、64…
と増えていきます。この数は立方数です。
つまり、9段目までは、
1×1×1+2×2×2+3×3×3+…9×9×9
と考えられます。
いやいや、計算大変
すぎるでしょ
立方数は、平面に伸ばすのじゃ!
立方体の中にある球を、平面に伸ばすと考えてみます。
1×1×1+2×2×2+3×3×3+4×4×4
=(1+2+3+4)×(1+2+3+4)
=10×10
=100
なんだこの考え方は!
これを使うと、
1×1×1+2×2×2+3×3×3+…9×9×9
=(1+2+3+4+5+6+7+8+9)×(1+2+3+4+5+6+7+8+9)
=45×45
=2025
となりますね。
最初の式と同じだね
一つの問いにも、解き方は
たくさんあるのじゃよ!
今年は2025年。
45×45であり、九九表全てを足した数。
九九表の和の平均25が81個分でもあります。
いい年にしていきましょう。
それでは、ありがとうございました!
コメント